色々と割り込みが入り框ドアーの細作を中断していたが、昨日より再開した。
初めて使用するルービットセットで少し心配なので、先ず2x6材でトライアル製作し問題点を洗い出した。
今回わかったことは、専用ビットセットを使用するので、切刃の凹面、凸面、とその根元の溝幅寸法は同じと思い込んでいたが、当該根元の角型段付きは微妙に違い方向性があることがわかった。しかし、今回はさらに深くホゾを切り出すので結果的にこの溝幅の問題は解決できそうである。

2x6材でトライアル製作。上框の曲線のルータ加工は、テンプレートを使用しているが木目が逆目(up hill cutting)となると大変醜くなるので色々と工夫をしなければならない。

本番の栂材框ドアー材

上下半面ずつ切り出すテノイングカッター