2021年03月31日

ルーバーブレード ホゾ治具その2

今日はルーバーブレードのホゾ穴を一定間隔で彫るためのレールを以前のものから改造した。この改造では、ルーバ扉が家具用の小型、クローゼット用の中型、出入り口の大型に対応出来るように厚み、幅ともにスペーサを入れることで実現している。

IMGP0029 (64).jpg


IMGP0030 (66).jpg


IMGP0032 (60).jpg
posted by かねとく at 23:44| Comment(0) | 木工機械

2021年03月30日

ルーバーブレード ホゾ治具製作

一昨年製作したルーバーブレードのホゾ穴彫り治具を改造しさらなるバージョンアップを行うことにした。改造点は、現状の治具のベース板は変えず、一種類の部品で右勝手、左勝手両方のほぞ穴彫りが出来ることにある。このアイデアは本邦初であり世界初でも有ると思う。今日は治具板の切り出しで終えたので、明日ルータを取付試し彫りで確認の予定。

IMGP0029 (63).jpg


IMGP0027 (58).jpg
posted by かねとく at 22:47| Comment(0) | 作品

2021年03月29日

工房看板 4度目補修完了

もう一月以上も前から取り掛かっていた当工房看板の補修が今日完了し、工房入り口の定位置に取り付けた。背面板はヒビ割れが酷く深くサンディングしたのでシナベニア表層が薄くなってしまったがエポキシ塗布とニス塗装で何とか持つであろう。次回は別の背面板を作ろう。

IMGP0019 (63).jpg

IMGP0020 (54).jpg

IMGP0024 (49).jpg
posted by かねとく at 22:12| Comment(0) | 日記