2021年05月31日

隅突き鉋

今回のルーバ折戸の面取りに使用する隅突き鉋を購入し、本鉋の仕立てを行ったが裏金の調整に手間取り明日に持ち越した。

IMGP0069 (20).jpg


IMGP0071 (18).jpg
posted by かねとく at 23:05| Comment(0) | 木工機械

2021年05月28日

ルーバ折れ戸中型 羽根板

今日は、羽根板112枚を切り出し、両木端面の丸面だしを行った。所要時間んは約90分、三回程に分け実施した。
丸面は6mm厚えあるので半径3mmであるが、触感は大変心地よい。

IMGP0066 (20).jpg
posted by かねとく at 22:59| Comment(0) | 作品

2021年05月27日

ルーバ折戸中型の横框ホゾ切り出し

先ず、昨日のルーバスラットのホゾ穴開けの残りを終わらせ、折戸4式分の横框ホゾ切り出しを完了した。内一式分でホゾとホゾの嵌合具合を確認した。今回は一昨日到着したBessey GREクランプを使用し組み立てたが能書き通り強力な圧縮力で隙間のない完璧なホゾ組ができた。

IMGP0060 (36).jpg

IMGP0061 (24).jpg

IMGP0062 (25).jpg

IMGP0063 (24).jpg


IMGP0064 (30).jpg
posted by かねとく at 22:28| Comment(0) | 作品