昨日の日曜日に始動コンデンサを接続箱に戻し、振動対策をかねネジ留めした4mm厚ベニアにタイラップを通し確りと固定した。またベニアも2点で焦げ茶シリコンコークで固定し万全を期した。そして、この大型で重量級(推定25kg以上)モータを元の架台に取る付け、早速試運転をすると起動時に大きな異音と振動が発生したところで作業を終えた。
自宅に戻りネットを色々と調べると、手押し鉋盤のモータと鉋刃回転軸それぞれのプーリの調整方法をしらべたら、参考となるものが有り本日試し上手く動作した。その手順は以下の通り
1.モータを取り付け架台に戻し、鉋刃回転軸プーリとモータ・プーリとが完全に平行であることの指示あり
2.そこで定規を2つのプーリに押し当て、モータ架台の高さ調整ボルトを緩めプーリー同士が出来るだけ平行になるようにボルト調整ヒンジを調整する。(調整点は3点であるが都度プーリーの平行度を合わせる度にこの重いモータを上げ下げしなければならない。
3.プーリー間の平行度を出し、モータ架台の高さ調整ボルトを確りと締め込む。
4.そして、試運転開始で騒音は少しあるが大変安定した回転を続けていることを確認した。
これで、ようやく手押し鉋盤の不具合改善完了




