スマートフォン専用ページを表示
かねとく工房日誌
手作り木工家具とクリンカーボート製作の工房日誌
<<
2021年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/25)
コーヒーテーブルの設計検討
(03/24)
工房階段の手すり延長
(03/23)
角ノミ砥石
(03/21)
模型台座完成
(03/20)
模型材座の製作完了
カテゴリ
日記
(409)
木工機械
(200)
作品
(695)
修理
(15)
カヌー
(261)
工房
(176)
ボート
(156)
過去ログ
2023年03月
(17)
2023年02月
(22)
2023年01月
(24)
2022年12月
(25)
2022年11月
(21)
2022年10月
(22)
2022年09月
(24)
2022年08月
(20)
2022年07月
(24)
2022年06月
(23)
2022年05月
(25)
2022年04月
(23)
2022年03月
(25)
2022年02月
(23)
2022年01月
(25)
2021年12月
(21)
2021年11月
(22)
2021年10月
(14)
2021年09月
(25)
2021年08月
(23)
2021年07月01日
サービングトレイの製作
ルーバ折戸の受注で、遅れていたサービングトレイの製作を再開した。本来はロット製作品であるが、明日から暫く新工房の造作を行うので今回は単品製作とした。
暫く振りのトレイ製作で工程手順を忘れ、思い出すのに少し時間を要した。やはり工程手順書を作成し図面と一緒に保管しなければ駄目だと痛感した。
ここがポイントの四方転び留め継ぎ要領
posted by かねとく at 22:24|
Comment(0)
|
作品
ルーバ折戸納品と実装
6月29日、ルーバ折戸を納品し現地実装工事を無事終えた。今回は色々とチャレンジング工程があり手間と悩むことがあったが、事前に工房での納まり具合の確認で大きな問題もなく完了できた。実装作業に追われ中型のみの撮影となった。
posted by かねとく at 22:15|
Comment(0)
|
作品
検索ボックス
最近のコメント
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by かねとく (10/15)
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by 有限会社アイワ不動産 武智渉 (10/15)
中禅寺湖セイリング2022夏
by かねとく工房 (08/11)
中禅寺湖セイリング2022夏
by tree (08/02)
旧工房の移転完了
by かねとく (09/29)
タグクラウド
インサート刃
スパイラルカッター
丸鋸刃、ヤニ取り、刃物クリーナ
自動鉋盤
RDF Site Summary
RSS 2.0