2021年09月25日

新工房のサイクロン集じんシステム配管実施

本日ようやくサイクロン集塵システムの配管をおえた。しかし、各ブラストゲートに取り付けているマイクロスイッチの配線は時間切れで週明けに持ち越した。試験的にテーブルソーで集塵具合を見たところ、旧工房の配管と違い短い分、集塵力がました感じがある。


IMGP0022 (72).jpg


IMGP0023 (69).jpg
posted by かねとく at 22:57| Comment(0) | 工房

2021年09月24日

新工房のクランプ収納

今までは、大きなクランプ類は工房の壁面に空きがなく資材収納ラック内側に取付けていたが、新工房は天井が低くなった分ロフトへ不要物を収納できるので今回壁面にクランプ類を取付けた。天井が低い分クランプからの圧迫感があるが、実用上便利な位置にあり活用を期待したい。

IMGP0020 (67).jpg

IMGP0019 (74).jpg

IMGP0018 (77).jpg
posted by かねとく at 21:58| Comment(0) | 工房

2021年09月22日

カヌー、ディンギーの移動完了

今日は朝一番から応援をお願いし、カヌー2艇とディンギー艇の移動を行った。これも今回製作した大型台車が活躍した。
移動先は新工房のロフトであるが、ウインチのうまい使い方が課題だと感じたが、これで懸案の艇の移動を無事完了出来ホッとしている。
また、今回は移動が主体でロフトでの架台の製作が出来ておらず、Natshell Dinghyの上にカヌーを載せる事となり、引越が落ち着き次第、効率の良い2階建ての架台を制作する予定。

IMGP0009 (76).jpg


IMGP0011 (80).jpg



IMGP0012 (70).jpg


IMGP0014 (79).jpg
posted by かねとく at 22:37| Comment(0) | 工房