2021年09月11日

分電盤の仮設置

今日も朝から分電盤取付けの下準備を行ったが、分電盤取り付け位置に仮設置したところで終えた。実に工事が遅く忸怩たる思いである。これには色々と障害があり、現物合わせで確認するしか方法がない。その最たるものは壁面に接する様な筋交いである。これのおかげで壁面は二分割にしてようやく貼り付けが出来有様である。

IMGP0011 (79).jpg
配線用壁面を作るために下地に45ミリ角材で持ち上げている。

IMGP0014 (78).jpg


IMGP0015 (67).jpg


IMGP0016 (75).jpg
最近の家庭用分電盤はこの様にコンパクトになっている。これで12回路を収容している。

IMGP0017 (73).jpg
posted by かねとく at 22:59| Comment(0) | 工房