2021年12月16日

キッチンカウンターボードの塗装完了

本日、キッチンカウンターボード全体の塗装(ブライワックス仕上げとウレタン樹脂仕上げ)を無事終えた。
どちらも今回はじめての工程で大変心配していたが何とか上手くこなすことが出来た。感想としては、ブライワックスは結構いい艶と色合いを出せるが、塗装と後の拭き上げ工程が辛い。ウレタン樹脂塗装は塗ること自体は、オイルベースのニス塗装技術があれば簡単である、いやむしろ簡単で安定している。問題はその下のポアステインでの着色工程で、これはなれないと色ムラ(適切な時間内に拭き上げないとしみになる)になる。ウレタン樹脂塗装は乾燥が速く塗装後の研磨が大変楽である。

IMGP0021 (75).jpg
今回使用したウレタン樹脂(主剤+硬化剤+専用シンナー)トータルで12リットルもある。今後この塗装工程を活かした作品作りに挑戦したい。

IMGP0022 (77).jpg
posted by かねとく at 23:14| Comment(0) | 作品

キッチンカウンター完成間近

今日は、残りの抽斗、仕切り板等のBRIWAX掛けと天板等のウレタン塗装を行った。これでほぼ塗布すべきパーツはの塗布は終わる。長い工程であった。

IMGP0018 (81).jpg

IMGP0019 (78).jpg
posted by かねとく at 00:30| Comment(0) | 作品