2022年03月11日

入り口天井断熱材取り付け完了

今日は色々と来客や所要で大きな工事の進展は無かったが、入り口天井断熱材の取り付けを完了した。そして、この後の 工程を見直した。

IMGP0063 (27).jpg

IMGP0066 (28).jpg
posted by かねとく at 23:11| Comment(0) | 工房

2022年03月10日

新工房造作工事その2

昨日は天井に角材を取り付けたが、写真撮影をわすれたので今日はその分も含めアップする。
天井のC形鋼に30x40mm角材を取り付けたが、ここにも鉄筋の筋交いが対角線上に交わっており、角材を取り付けるためには、その筋交いの当たりを避けるため角材に当たる場所を墨付けし、マイターソーで斜めに切り出さねばならない。大変面倒な仕事で結構時間がとられた。


IMGP0045 (57).jpg

IMGP0046 (54).jpg

IMGP0050 (62).jpg

IMGP0056 (43).jpg

IMGP0057 (46).jpg


posted by かねとく at 22:35| Comment(0) | 工房

2022年03月08日

新工房二期工事開始

カレドニア・ヨール模型も外板張りが一段落したので、昨日から新工房二期工事として入り口天井を張ることを始めた。
先ず、単管パイプで足場を築き入り口天井での作業の安全を確保した。今日は、この足場を使い電動ウインチの取り付け位置を少し前へ出し、吊り上げ荷物の容量を増やした。一旦、天井を張り終えると、電動ウインチは単管パイプで保持されているので移動できなくなる。

IMGP0038 (67).jpg

IMGP0029 (80).jpg

IMGP0037 (70).jpg

IMGP0039 (74).jpg

posted by かねとく at 22:34| Comment(0) | 日記