2022年07月22日

キッチン鴨居格子の製作

キッチンカウンター上空の天井部に吊り下げ固定する格子のオーダを受け、2 x 4材で製作を開始した。
何分構造用材であるので、多少の歪がある。

IMGP0037 (80).jpg

IMGP0039 (83).jpg

IMGP0042 (72).jpg

IMGP0045 (63).jpg

posted by かねとく at 23:08| Comment(0) | 日記

2022年07月21日

カヌーシート 吊り下げクランプ製作 その1

今日は吊り下げボルトとガンネルを固定するクランプ部の一部を試作し、その機構や強度を検討した。
先ず、鋸馬を2台準備しそこにこの吊り下げシートを載せてガンネルと(鋸馬)上端との保持具合をみた。
結果は、驚くほど安定しており丈夫なシートが出来た。しかしクランプは未完成で明日以降にまとめる予定。

IMGP0036 (81).jpg

IMGP0035 (72).jpg

IMGP0034 (83).jpg

IMGP0032 (85).jpg
posted by かねとく at 22:41| Comment(0) | カヌー

2022年07月20日

カヌーシート吊り下げ部材製作

カヌーシートは、ガンネル表面から約140mm下げた位置に取り付ける仕様を受けている。今回は蒸し曲げとボルト吊り下げ方式を考えたが、まずは後者の吊り下げで行くことにした。今日は吊り下げボルトを通すカラー(タモ材で作る鞘)を製作し仮組立してみた。

IMGP0031 (85).jpg

IMGP0029 (87).jpg

IMGP0028 (82).jpg

IMGP0025 (89).jpg
吊り下げボルトは24°外側に傾斜させている。
posted by かねとく at 23:07| Comment(0) | カヌー