2023年04月03日

木戸枠を製作

今日は、先週末に墨付け準備しておいた木戸枠材を加工し始めた。先ず方立ての上下(鴨居と敷居)を差し込む通し蟻ほぞを切り抜いた。これは、材木の両端部にあるので、ルータを正確に位置出し繰り返す体制が必要であ。当初、治具を作り始めたがあまり効果を期待できなさそうで途中で取りやめ、直接定規板を打ち付けルータをスライドすることにした。

IMGP0005 (120).jpg


IMGP0006 (114).jpg


IMGP0007 (111).jpg
鴨居に木戸の溝を2本彫り込んだ、これは溝切りカッタが威力を発揮し効率よく作業を進めた

IMGP0008 (108).jpg


IMGP0011 (121).jpg
posted by かねとく at 22:31| Comment(0) | 作品