2023年04月14日

木戸に連子格子と羽目板

木戸の最上段には、連子格子5枚を差し込む。今日はこの格子の作製と仮組立までを行った。先ず、ウエスタンレッドシダ2x4材よりバンドソーで15mm厚に挽き割り残りも同様に挽き割り自動カンナ盤で12mma厚に仕上げ、両端は4面胴付きホゾにした。組み込みはボンド接着しないので、ホゾの幅方向の木殺しで差し込むだけにした。
羽目板は木戸完成後に外から上下の框に差し込み、ネジで固定を考えていたが、8mm厚の羽目板でも大きく湾曲させ上下框に差し込むことは、框を割る危険を感じやめた。結局、木戸を組み上げる工程で9枚の羽目板も順番に差し込むことにした。

IMGP0019 (112).jpg


IMGP0021 (107).jpg
明日、実加工と長さカットを行い組み込みを完成させたい。
posted by かねとく at 22:17| Comment(0) | 作品