2023年04月15日

木戸の羽目板製作と仮組立

羽目板の両木端面を4mm厚 10mm幅で溝を切出すために、急遽この溝切り用治具を作製した。今までは治具作製が面倒なので木端面を縦・横二回に分け切り出したいたが、今回は数も多く専用治具を作り大正解だった。お蔭で、正確な溝切りができ、9枚の羽目板を隙間なしに重ね合わせるとぴったりの寸法になり驚いた。

IMGP0024 (86).jpg
作製した治具。 安全、精密、高効率な作業ができる

IMGP0027 (90).jpg


IMGP0029 (107).jpg


IMGP0022 (110).jpg


IMGP0023 (106).jpg


IMGP0030 (108).jpg


IMGP0031 (105).jpg
posted by かねとく at 22:18| Comment(0) | 作品