2023年04月26日

木戸の防腐塗装完了

木戸の吊り枠と木戸本体2枚を午前中一杯で防腐塗料を塗り終えた。水性は乾燥が早いと言われ使用したが何か今一つ乾きが遅く感じられる。普通の塗料の様に乾くと表面が固まるのではなく、少ししっとりとしていて擦ると手に付く感じが残る。まあともあれ、塗装が完了したので、残りのパーツである吊り戸車レールの架台と、戸当りの製作lに取り掛かった。

IMGP0020 (98).jpg
防腐塗料2回塗りを完了し、かなり濃い栗色になった。

IMGP0019 (113).jpg
吊り枠の上にレールの架台を置いてみた。

IMGP0022 (111).jpg
厚く大きな檜内法材で製作した戸当り

IMGP0023 (108).jpg
吊り枠底部を支持するガイドローラの金具を白ラッカーで塗装してみた。
posted by かねとく at 21:52| Comment(0) | 作品