2024年04月30日

Macgregor Canoe ピントル大・小の整形完了

今日は、大きい方のピントルを切出し整形、そして昨日切出した小さい方も含めサンディング研磨を完了した。6ΦのピンはM6ねじをダイスで切り取り付けることになるが、今日は1本試し切りしたが軸ブレが有り時間を取り慎重に工作することにした。

IMG_0257 (1).jpg


IMG_0266.jpg


IMG_0267.jpg


IMG_0268.jpg


IMG_0269.jpg
posted by かねとく at 23:53| Comment(0) | カヌー

2024年04月29日

Macgregor Canoe ピントルを一つ切り出す

先週末作製したラダー金物のモックアップで実装時の実験検討を行ったところ、ラダーに取り付けるピントルの迫り出しがまだ少なくピントルのピンがラダートランクにあたっていた。そこで、ピントルのピンの位置を外へ4ミリ出し干渉を最小限に抑えた。

IMG_0256.jpg


IMG_0255.jpg


IMG_0254 (2).jpg


IMG_0253.jpg


posted by かねとく at 23:11| Comment(0) | カヌー

2024年04月27日

Macgregor Canoe のガジョンとピントルの検討

昨日から始めた本金物の製作は、特注しておいたネーバルブラスから切り出すので一発勝負の工作となる。そこで、もう少し慎重にガジョンとピントルの寸法と形状を検討するため更にモックアップを作製した。

IMG_0234.jpg



IMG_0236 (1).jpg


IMG_0237 (2).jpg
posted by かねとく at 23:25| Comment(0) | カヌー