2024年12月31日

良いお年を

2024年も多くの皆様に本ブログを見て頂きありがとございました。
来年は1月4日(土)より本ブログをアップ致します。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えください。

かねとく工房
posted by かねとく at 23:48| Comment(0) | 日記

2024年12月30日

曲げ治具のベアリング検討

年末で昨日から休業日としているが、清掃等の合間を見つけ曲げ治具の検討を続けている。今回は回転側のベアリング外径を28Φから55Φと大きくした。理由は、曲げ半径が小さいと回転側ベアリングの中心軸と支点軸とが近づき過ぎて製作が困難になるからである。ベアリング外径を大きくすると内径もそれに比例して大きくなり外径55mmでは、その内径は30mmとなりM12ボルトを直接固定できないのでセットカラーなるスペーサを使う必要がある。今回は分割セットカラーを安く入手できたが、これを固定する付属のキャップボルトでは角が少しはみ出てベアリング内に挿入できないので、色々とボルトを探したところボタンキャップボルトを見つけ更に少し外周をグラインダーで削り、上手く納める事ができた。

IMG_1997.jpg


IMG_1998.jpg


IMG_1999.jpg


IMG_2001.jpg
posted by かねとく at 23:27| Comment(0) | 作品

2024年12月27日

アルミフラットバー曲げ付けジグ検討

アルミのフラットバーを、曲げ付けための曲げ治具を検討中。まだアイデアの段階で、端材と回転軸にはボールベアリングを取り付け試してみた。結果、大変快適に曲げ付(R106)けできたが、本番の小径カーブ(R36程度)では、かなりの曲抵抗が予想される。続きは正月明けに再開予定。

IMG_1979.jpg

IMG_1980.jpg

IMG_1981.jpg


IMG_1982.jpg


IMG_1983.jpg
posted by かねとく at 23:41| Comment(0) | 作品