スマートフォン専用ページを表示
かねとく工房日誌
手作り木工家具とクリンカーボート製作の工房日誌
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/23)
WBBM@奥琵琶湖(高島市)に参加
(04/19)
ナイフヒンジの取付
(04/18)
ナイフヒンジ完成
(04/17)
ナイフヒンジの製作
(04/17)
TVキャビネットの仕切板溝を切る
カテゴリ
日記
(213)
木工機械
(49)
作品
(159)
修理
(3)
カヌー
(57)
工房
(37)
ボート
(55)
過去ログ
2018年04月
(19)
2018年03月
(22)
2018年02月
(23)
2018年01月
(19)
2017年12月
(22)
2017年11月
(21)
2017年10月
(23)
2017年09月
(23)
2017年08月
(10)
2017年07月
(23)
2017年06月
(16)
2017年05月
(16)
2017年04月
(23)
2017年03月
(15)
2017年02月
(21)
2017年01月
(14)
2016年12月
(20)
2016年11月
(23)
2016年10月
(17)
2016年09月
(21)
<<
ラダーブレード引下げ機構改良
|
TOP
|
お花見パドリング2018
>>
2018年03月30日
パピーの収納
ワークペンチのドッグホールに取り付けるパピーは、使用しないときはかさばり置き場(収納)に困っていた。そこでワークベンチの脚部側面に桟を渡しそこに穴を開け差し込むことにした。これであれば邪魔にならないし、また使用時は手を伸ばしすぐ取り出すことができる。パピーを製作してからはこの使用頻度が高く大変重宝している。
パピーを左右収納したところ
左側を抜いたところ。
【工房の最新記事】
工作台下の収納チェスト完成
イヤーマフ
抽斗を組み込む
収納抽斗組み立て
工作台に収納抽斗
posted by かねとく at 23:12|
Comment(0)
|
工房
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索ボックス
最近のコメント
スパイリング(Spiling:曲面トレース)
by かねとく工房 中川 (07/11)
スパイリング(Spiling:曲面トレース)
by ラピタの末裔 (07/07)
スパイリング(Spiling:曲面トレース)
by かねとく工房 中川 (07/04)
スパイリング(Spiling:曲面トレース)
by ラピタの末裔 (07/01)
マスト・ブームホルダー完成
by かねとく工房 中川 (03/03)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0