新旧工房の往復には、少しでも作業効率を上げるため同台車は空にせず移動できるものは何でものせることにしているので、今日は新工房で出た石膏ボードの切れ端や木っ端を載せて移動させた。80Lのガラ袋5袋も載せたが一人で十分押せる重量である。途中公道のアスファルト道では、両脇が側溝で低くなっておりここを通過するときは溝側(低い方)へキャスターがながれるので、台車の操舵は頭を道路中央部に向けないとバランスが取れない事が分かった。セイリングで言うリーヘルム?の様な感じである。



【工房の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |