

手押しカンナ盤の集塵ホースを繋ぐブラストゲートがACアウトレットより低い位置にあり、壁面と手押しカンナ盤との間を狭めていた。そこでブラストゲートの取り付け位置を上方へ移動し台車等が収納出来る都合の良いスペースができた。

今回の新工房は幅が以前より狭く、手押しカンナ盤と自動鉋盤との配置に苦慮していたが、最近ふと解決策を思いついた。手押しカンナ盤の出力テーブルの前方に自動カンナ盤を置き長ものは自動鉋盤の入力テーブルに載せることが出来るので、長尺物の製材にはかかせない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |