2021年12月21日

手押鉋盤のインバータ化

今年の春頃に、当工房の手押鉋盤の調子が悪くなり調べたところ、駆動モータが200ACV 単相モータで、この中のスタートキャパシターを入り切りする遠心スイッチが、モータ取付け架台のグラつきで緩み動作しなくなったのが原因であった。そこで、対策とて先ずベルト駆動のベルトを赤いリンクベルトに交換し大変良好な効果を得られた。後は単相モータから三相モータに交換し、インバータで回転を色々と設定する。


IMGP0002 (93).jpg  


IMGP0004 (84).jpg

IMGP0005 (84).jpg

IMGP0006 (79).jpg

IMGP0008 (79).jpg
posted by かねとく at 23:00| Comment(0) | 木工機械
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]