2022年03月07日

集塵機バケツ漏斗の試用大成功

今朝一番で漏斗シリンダー先端部に、抜け留めリングを取り付けし本プロジェクトは完成した。早速試用を実施したところ、予想以上に、スムーズにかつメッシュ状のガラ袋や漏斗接続部からの粉塵の漏れもなく内容物を完全に移すことが出来た。大変満足行く結果で、大げさであるが3日間も掛けた値打を実感した。

IMGP0016 (83).jpg
シリンダー先端部の抜け留めリングとバケツに載せるフランジの製作方法は、バンドソーで先ず大輪っぱを切出し、その後同様に内側の円を切り出す。リングは写真のように円周を切断されるがシリンダーにネジ留めし巻き付けるので問題ない。またフランジは上下のリングでネジ留めしするので一体化する。

IMGP0017 (86).jpg
漏斗とバケツはショックコードでフランジ上のフックに掛け固定する。

IMGP0020 (75).jpg
太い強力なショックコードで抜け留めリング後ろでガラ袋固定する。

IMGP0022 (81).jpg

IMGP0024 (61).jpg

IMGP0026 (86).jpg
posted by かねとく at 23:12| Comment(0) | 木工機械
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]