2022年04月28日

ロフト入り口吊戸の横框ホゾ切り出し

先週から一時休止していた、ロフト入り口の吊戸製作に戻った。早く吊戸を製作組み立て実装したいのだが、建築現場からの実オーダが次々と入り忙しく嬉しい悲鳴である。今日は吊戸の横框材のホゾ切り出しと、縦框との嵌合確認までを行った。明日残りの作業で完成させたいとこである。

IMGP0029 (82).jpg
今回もホゾ切り出しで大活躍のテノイング治具、角ノミ盤とこの治具がないと建具は効率よく出来ない。

IMGP0027 (76).jpg
ホゾは全て2段2枚ホゾで製作している。複雑そうであるが、角ノミ盤とテノイング治具があれば簡単に且つ左右の誤差が少ない対象性の高い組手が出来る。


IMGP0026 (90).jpg


IMGP0024 (65).jpg
posted by かねとく at 23:03| Comment(0) | 工房
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]