2022年05月10日

ランバーラック製作その2

今日は朝からランバーラックの2x4材で作る支柱を天井H鋼材と如何に接続するかを考え、ようやく方針を決めた。
先ず支柱の先端を屋根勾配の17°で切り落とし、その端面上に接続金物(パイラック)をM8ボルトで固定しH鋼材と接続するものである。支柱が長くなると寝かせて穴開けをしないといけないので少し面倒であるが確実でその他追加金具は不要である。首尾は上々であった。

IMGP0043 (67).jpg

IMGP0037 (76).jpg

IMGP0036 (75).jpg

IMGP0038 (71).jpg

IMGP0040 (65).jpg

IMGP0041 (68).jpg
posted by かねとく at 23:12| Comment(0) | 工房
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]