2022年05月17日

カヌー架台完成

前側の架台横棒を取り付け完成した。架台の抜き差し具合も良く、所期の目的を達成できた。ただ横棒の厚みとボートとの隙間の合計が、カヌーの位置を更に持ち上げ天井との余裕がなくなり、その分移動範囲がが少し狭まった。
カヌーをロフトから降ろす時の具合も見てみたが、電動ウインチのフック位置も良いところにあり、また昇降スイッチもロフト内部の2mくらいまで入るので一人でコントロールできそうである。

今日は、これに続きロフト天井に以前の工房で使用していたインバータ方式蛍光灯を4基取り付けたが、いい感じの照明になっている。

IMGP0013 (100).jpg

IMGP0018 (93).jpg

IMGP0022 (85).jpg
カヌー搬出時のボート台車と電動ウインチの位置

IMGP0026 (92).jpg
インバータ方式蛍光灯を取り付け、両サイドのランバーラックに十分な照明が出来て材木を探しやすくなった。

IMGP0029 (84).jpg
posted by かねとく at 22:49| Comment(0) | カヌー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]