2022年07月11日

アクセサリーボックス 金具取り付け

今日は朝から背面に取り付けるヒンジの彫り込み治具を作成し、先ず試し彫りと仮取り付けで、彫り込み幅や深さの確認を行い、本番の彫り込みを実施した。おかげで、ほぼ期待通りの彫り込みが出来て本体と蓋を接続することが出来た。何分小さなヒンジ(38mm幅、5mm奥、回転軸径2.7mmΦ)なので、奥行きの彫り込み精度が悪いと、目違いが大きくなる。正面に取り付けるパッチン錠の取り付けは、センターに置く以外は、それほど厳しい工作精度は要らないが、極力左右のブレが無いように注意が必要である。明日、全体表面の蜜蝋ワックス仕上げを行い完成となる。

IMGP0045 (62).jpg

IMGP0047 (53).jpg

IMGP0043 (70).jpg

IMGP0044 (69).jpg

IMGP0050 (68).jpg

IMGP0051 (55).jpg

IMGP0052 (48).jpg

IMGP0053 (57).jpg

IMGP0054 (48).jpg
posted by かねとく at 21:48| Comment(0) | 作品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]