スマートフォン専用ページを表示
かねとく工房日誌
手作り木工家具とクリンカーボート製作の工房日誌
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/13)
仕切板の仕上げ加工
(03/12)
屏風仕切板に固定ノブ用角窓
(03/11)
屏風仕切板組み立て
(03/10)
可動式の屏風仕切板
(03/09)
ガーデン水栓工事実施
カテゴリ
日記
(492)
木工機械
(222)
作品
(886)
修理
(20)
カヌー
(387)
工房
(195)
ボート
(171)
過去ログ
2025年03月
(8)
2025年02月
(12)
2025年01月
(17)
2024年12月
(10)
2024年11月
(12)
2024年10月
(8)
2024年09月
(14)
2024年08月
(13)
2024年07月
(16)
2024年06月
(24)
2024年05月
(19)
2024年04月
(28)
2024年03月
(23)
2024年02月
(23)
2024年01月
(15)
2023年12月
(22)
2023年11月
(22)
2023年10月
(24)
2023年09月
(22)
2023年08月
(27)
<<
ケイニング完了
|
TOP
|
工房メール PC不具合で停止中
>>
2022年07月31日
中禅寺湖セイリング2022夏
コロナ禍で3年ぶりの中禅寺湖セイリングに7月30日(土)に参加し、まずまずの天候に恵まれ本当に楽しいセイリングを味わった。前回はラダーのピントルが壊れ午前中のみとなったが、今回はラダー全体を作り変えて臨んだが、その効果は遺憾無く発揮した。
また、この日にケイニング(籐編み)カヌーシートを披露しようと、ケイニングを急ぎ編み面を失敗したが、アクアミューズへの実装確認はでき何とか本プロジェクト半部の目的は達成した。
【日記の最新記事】
ガーデン水栓工事実施
ガーデン水栓柱と水栓パンの取付
マキネッタに不織布フィルター
食洗機置台の完成
食洗機置台
posted by かねとく at 17:56|
Comment(2)
|
日記
この記事へのコメント
海も良いと思いますが、夏は天空の湖は避暑も兼ねていて良いですね。
Posted by tree at 2022年08月02日 06:38
Treeさん、コメントありがとう御座います。
やはり、天空の湖は格別ですね!
Posted by
かねとく工房
at 2022年08月11日 08:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索ボックス
最近のコメント
Macgregor Canoe ダブルブレードパドルのブレード削り完了
by かねとく工房 (04/24)
Macgregor Canoe ダブルブレードパドルのブレード削り完了
by tree (04/24)
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by かねとく (10/15)
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by 有限会社アイワ不動産 武智渉 (10/15)
中禅寺湖セイリング2022夏
by かねとく工房 (08/11)
タグクラウド
インサート刃
スパイラルカッター
丸鋸刃、ヤニ取り、刃物クリーナ
自動鉋盤
RDF Site Summary
RSS 2.0
やはり、天空の湖は格別ですね!