スマートフォン専用ページを表示
かねとく工房日誌
手作り木工家具とクリンカーボート製作の工房日誌
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/01)
木戸の製作
(03/25)
コーヒーテーブルの設計検討
(03/24)
工房階段の手すり延長
(03/23)
角ノミ砥石
(03/21)
模型台座完成
カテゴリ
日記
(409)
木工機械
(200)
作品
(696)
修理
(15)
カヌー
(261)
工房
(176)
ボート
(156)
過去ログ
2023年04月
(1)
2023年03月
(17)
2023年02月
(22)
2023年01月
(24)
2022年12月
(25)
2022年11月
(21)
2022年10月
(22)
2022年09月
(24)
2022年08月
(20)
2022年07月
(24)
2022年06月
(23)
2022年05月
(25)
2022年04月
(23)
2022年03月
(25)
2022年02月
(23)
2022年01月
(25)
2021年12月
(21)
2021年11月
(22)
2021年10月
(14)
2021年09月
(25)
<<
カヌーシートの仕上げ
|
TOP
|
ケイニング(籐編み) 工程図示
>>
2022年08月06日
カヌーシートのクランピングをアルミLアングルで確認
ケイニングしたカヌーシートは出来上がったので、昨日アルミLアングル材で製作したクランプで取り付け具合を確認した。同アングル材を35mm幅に切り取り、M8ボルトを通す長孔加工を施しクランプ先端部に塩ビ製キャップを被せカヌー船体への傷防止とガンネルとの摩擦効果をもたせている。その結果程よい締め付けが出来た。
カヌーシートのマロン色とケイニングのベージュ色がコントラスト良く決まっている。
【カヌーの最新記事】
カヌーシートの引き渡し
カヌーシートの仕上げ
カヌーシート 再ケイニング完了
ケイニング完了
カヌーシートのケイニング
posted by かねとく at 21:01|
Comment(0)
|
カヌー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索ボックス
最近のコメント
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by かねとく (10/15)
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by 有限会社アイワ不動産 武智渉 (10/15)
中禅寺湖セイリング2022夏
by かねとく工房 (08/11)
中禅寺湖セイリング2022夏
by tree (08/02)
旧工房の移転完了
by かねとく (09/29)
タグクラウド
インサート刃
スパイラルカッター
丸鋸刃、ヤニ取り、刃物クリーナ
自動鉋盤
RDF Site Summary
RSS 2.0