2022年08月23日

カレドニアヨール模型 ラダー金物(ピントル)完成

今日は、真鍮材を細かく切り出すジグを先ず作り、ピントルの部材を作り直した。昨日の失敗の原因は穴あけ工程が切り出し工程の後になっただけと考えていたが、穴あけそのものにも間違いが有った。それは、例え1.5mmΦの細いキリでも先端の切刃スクイ角を鈍角にしないと、粘りの強い真鍮材は持ち上がり大暴れを起こすからである。今日は、ダイヤモンドヤスリでスクイ角度を調整し、無事穴あけが出来た。

IMGP0011 (99).jpg
今日作った真鍮材切り出しジグ

IMGP0012 (92).jpg
ケガキをした部材

IMGP0019 (92).jpg
切り出しジグでピントルの形状に

IMGP0026 (99).jpg

IMGP0024 (73).jpg

IMGP0023 (88).jpg


posted by かねとく at 21:58| Comment(0) | ボート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]