2023年02月03日

工房内戸建具の横框を作る

昨日の終業間際に角ノミの先端が折れ、縦框のホゾ穴彫りは中断したので、今日は横框を製作することにした。
先ず、小根ホゾの部分を切り出せるように1本のみに墨付けし、後はジグで繰り返し切り出した。今日は、小根と2枚ホゾまで出来たので、明日は2枚ホゾの真ん中を分断し4枚ホゾにする。

IMGP0009 (104).jpg


IMGP0008 (104).jpg
2枚ホゾを切り出したが、真ん中に1mmくらいの切残しがある。用材のメルクシパインは結構固く粘りがあるので、3馬力のテーブルソーでも悲鳴を上げているような音がして心配であるが、ノコ刃は正確にブレずに切抜いている。

IMGP0005 (115).jpg


IMGP0001 (94).jpg


IMGP0003 (103).jpg

IMGP0004 (107).jpg

posted by かねとく at 22:58| Comment(0) | 工房
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]