2023年02月05日

スプルース平割板3枚削り

昨日の土曜日にまた急ぎの板材加工の仕事が入り請け負った。35mm厚190, 280, 330mmのスプルース材を30mmに分決めし、この後30x60の棒材に仕上げる内容である。納期月曜日とい言うことで、本日は当工房の休日であるが、午前中に分決めと木端面の直線を出した。これで何とか明日月曜日の予定が見えてきた。大物の板は当工房の機械の切削幅ぎりぎりで、途中で機械が止まるかと気をもんだ。


IMGP0022 (106).jpg
板の分決め後に、木端面を手押しカンナ盤にインフィード、アウトフィールドテーブルで延長し全長4100mmを削っている。

IMGP0021 (105).jpg


IMGP0020 (94).jpg
無事3枚の分決めを終えた

IMGP0019 (107).jpg
当工房での長尺ものは4100mmが最大で、入り口のガラス戸を開放し表に突き出せば、自動鉋盤だけはそれ以上の長さに対応出来るが4200mmが限度であろう。

IMGP0018 (110).jpg
330mm幅の板

IMGP0016 (106).jpg
280mm幅の板
posted by かねとく at 18:42| Comment(0) | 工房
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]