スマートフォン専用ページを表示
かねとく工房日誌
手作り木工家具とクリンカーボート製作の工房日誌
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/20)
模型材座の製作完了
(03/18)
模型台座の作製その2
(03/17)
模型台座の製作
(03/14)
卓袱台式コーヒーテーブル
(03/14)
トレッスルのオイル仕上げと込栓
カテゴリ
日記
(409)
木工機械
(199)
作品
(693)
修理
(15)
カヌー
(261)
工房
(175)
ボート
(157)
過去ログ
2023年03月
(13)
2023年02月
(22)
2023年01月
(24)
2022年12月
(25)
2022年11月
(21)
2022年10月
(22)
2022年09月
(24)
2022年08月
(20)
2022年07月
(24)
2022年06月
(23)
2022年05月
(25)
2022年04月
(23)
2022年03月
(25)
2022年02月
(23)
2022年01月
(25)
2021年12月
(21)
2021年11月
(22)
2021年10月
(14)
2021年09月
(25)
2021年08月
(23)
TOP
/ 作品
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2023年01月13日
工房入り口内戸造作 その3
今日の午前中は、ある家の電気ブレーカのトリップで調査依頼をうけ出かけた。午後に工房へ戻り、入り口内戸の製作に取り掛かった。しかし、敷居を取り付け固定する方式がまとまらず思案を続けた結果、目違い対策にビスケットビットジョイントを、そして固定は外からコーチボルトで締め込むことにした。
結局、今日の進捗は敷居の隙間埋めとなった。この隙間埋めの固定は、ポケットホールが大変有効に利用できた。
鴨居の下地を留める当て板
posted by かねとく at 22:55|
Comment(0)
|
作品
2023年01月09日
ウインザースツール 出荷前の撮影
本日、無事ウインザースツールを出荷したが、その前にバックスクリーンの前で撮影。
posted by かねとく at 22:00|
Comment(0)
|
作品
2023年01月07日
ウインザースツール 完成
今回の製作は、当工房のオリジナル商品の一つである座面高さ650mmのウインザースツールを630mmにする仕様の注文であったが、無事製作を終えた。塗装はオイル仕上げで昨日と今日の2回で滑らかに仕上がった。あとはオイルの乾燥を待、週明けに出荷する。
posted by かねとく at 21:51|
Comment(0)
|
作品
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
検索ボックス
最近のコメント
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by かねとく (10/15)
蒸し曲げ治具ハンドルに下駄
by 有限会社アイワ不動産 武智渉 (10/15)
中禅寺湖セイリング2022夏
by かねとく工房 (08/11)
中禅寺湖セイリング2022夏
by tree (08/02)
旧工房の移転完了
by かねとく (09/29)
タグクラウド
インサート刃
スパイラルカッター
丸鋸刃、ヤニ取り、刃物クリーナ
自動鉋盤
RDF Site Summary
RSS 2.0