昨日のマストパイプのコーキングは完全に硬化し、塩ビ専用の鋸で9mm厚スペーサをかませ余分を切り落とした。結果は良好な切断面ができたのでこの後の追加部品の取り付けが楽になると期待している。



内ガンネルのローリングベベル(連続的に変化する角度)削りを行った。先ず使用するノミと極小豆鉋(22mmW x50mmL)の刃研ぎをした、おかげで良い削りが出来た。この鉋刃が掛らない端部をノミで掻き取る工程であるが、材はホワイトアッシュで硬いのでこれも早く刃先が鈍り、複数回の刃研ぎが必要になる。


鏡でデック裏面を確認すると、4mm厚デック板でもデックビームの円弧にピッタリと隙間なく取り付いている状況が確認できた。

内ガンネルのローリングベベル削りが出来たので、試しにForedeckの半面を4mm厚の一般ベニアで試したが、厚み間違い(3mmが正解)もあり明日再トライの予定。